南知多ビーチランド&おもちゃ王国は愛知県の知多半島にある、水族館と遊園地がドッキングした、両方で楽しめる施設です。
南知多ビーチランドのエリアとおもちゃ王国のエリアに別れていますが、自由に行き来しながら1日中遊べるのでファミリー層に大人気!
三河湾と伊勢湾に挟まれた知多半島の、伊勢湾側にあり、遠くに見える空港はセントレアです。園内の観覧車に乗るとよく見えるのでおすすめ。
おもちゃ王国には愛犬も一緒に行けます。
小型犬のみ、1匹のみという条件で、入園時に届けが必要ですが、愛犬も一緒に行ける遊園地は多くはないので、一緒に行きたい方には嬉しい遊園地です!
南知多ビーチランド&おもちゃ王国の通常料金
南知多ビーチランド&おもちゃ王国の通常の入園料を確認します。ビーチランドもおもちゃ王国も両方が楽しめ
る共通入園料です。
【南知多ビーチランド&おもちゃ王国共通入園料】
区分 | 入園料 |
おとな(中学生以上) | 1,700円 |
こども(3歳以上) | 800円 |
※3歳未満は無料
【南知多ビーチランド&おもちゃ王国のアトラクション】
せっかく来園したのに雨!という時でも、屋根のあるアトラクションもあるので少しくらいの雨でも大丈夫そうです。アトラクションには回数券もあります。
【おもちゃ王国 のりもの券】
乗り放題券 | 2,000円 |
のりもの回数券(11枚つづり1,100円分) | 1,000円 |
※有効期限なし
入園料やフリーキップの通常の料金を確認したところで、次に南知多ビーチランド&おもちゃ王国でお得に楽しむ方法をご紹介しますね。
【クーポン①】デイリーPlus(プラス)の割引きクーポンで南知多ビーチランド&おもちゃ王国の入場料金を割引きする
Yahoo!JAPANが提供している会員制優待サービスがデイリーPlus(プラス)です。
デイリーPlusのクーポンで南知多ビーチランド&おもちゃ王国に割引料金で入園できます。
クーポン以外に、デイリーPlus会員証を提示するだけでも割引が適用されます。
区分 | 割引入園料 | ← 割引額 ← | 入園料 |
おとな(中学生以上) | 1,600円 | 100円割引 | 1,700円 |
こども(3歳以上) | 700円 | 800円 |
デイリーPlus(プラス)のお得な優待とは
デイリーPlusは、有料会員だけが使える会員制優待サービスです。「わざわざ会員になるメリットがあるの?」と思われた方にも、1度お試し登録していただきたいお得な優待が揃っています。
90万件以上もの特典があり、全国の店舗や施設で割引などが利用できます。簡単に登録できて、月額料金は500円(税抜)。優待を検索すると、全国各地に割引クーポンや割引チケットなどの特典が見つかります。
デイリーPlusはYahoo!JAPANが提供しているサービスなので、Yahoo!のアカウントをお持ちの方はとくに登録が簡単ですよ。
◇お試し期間は無料◇
デイリーPlusは、通常500円(税抜)の月額利用料ですが、初回登録から1ヵ月間は無料で使えるお試し期間です。無料期間内の解約も自由です。
お試しで使ってみて、月額500円(税抜)で継続利用するかを選択すればOKで、無料期間内に解約すれば全く料金はかかりません。
◇無料期間が2ヶ月に!◇
さらに耳より情報です!無料期間は通常1ヶ月ですが、こちらのページからデイリーPlusに登録すると、無料期間が2ヵ月間となります!
さらにお得にお試しできますのでぜひ利用してみてください。継続して使っても月額料金以上のお得がアレコレ使えるのでおすすめです。
【クーポン②】dエンジョイパスの割引きクーポンで南知多ビーチランド&おもちゃ王国の入場料金を割引きする
会員制の優待サービスのdエンジョイパスの割引クーポンでも、南知多ビーチランド&おもちゃ王国の入園料が割引になります。
区分 | 割引入園料 | ← 割引額 ← | 入園料 |
おとな(中学生以上) | 1,600円 | 100円割引 | 1,700円 |
こども(3歳以上) | 700円 | 800円 |
dエンジョイパスはdocomoが提供している会員制の優待サービスです。でもdocomoのスマホの契約とは関係なくdocomoユーザー以外の人でも使えますよ。
dエンジョイパスの会員優待の特徴は?
dエンジョイパスの優待特典は、デイリーPlusの優待サービスからより選った特典に加えて、dエンジョイパス独自の特典も使えます。
お得な会員制優待サービスです。繰り返しになりますが、dエンジョイパスは携帯の契約とは関係なく誰でも利用できますからね。
◇無料期間◇
dエンジョイパスには無料で使える期間があります。無料期間は31日間。初回登録から31日間は月額500円(税抜)の利用料がかからず、31日間の無料期間内に解約も自由です。31日間は全く料金は発生しないので、使ってみてそのまま継続利用をするか、解約するかを決めても大丈夫。月額500円(税抜)で使える優待は料金以上にお得ですので、まずは無料登録でおためしを。
【クーポン③】駅探バリューDaysの割引きクーポンで南知多ビーチランド&おもちゃ王国の入場料金を割引きする
駅探バリューデイズのクーポンでも、南知多ビーチランド&おもちゃ王国の入園料が割引になります。
駅探バリューデイズは、最初に月額料金は最初に紹介したデイリーPlusよりもお手軽で、デイリーPlusとほとんど同じ内容の特典が受けられるところが魅力の優待サービスです。
区分 | 割引入園料 | ← 割引額 ← | 入園料 |
おとな(中学生以上) | 1,600円 | 100円割引 | 1,700円 |
こども(3歳以上) | 700円 | 800円 |
リーズナブルな駅探バリューデイズの月額料金は、
デイリーPlus | 月額500円(税抜)(税込) | ←月額216円の差 |
駅探バリューデイズ | 月額324円(税込) |
◇駅探バリューデイズの無料期間は?◇
駅探バリューデイズには無料期間はありません。デイリーPlusやdエンジョイパスのような無料期間はないので、登録した月から月額料金がかかります。
無料期間がなくても駅探バリューデイズの月額料金はお得に感じますが、無料期間内で解約する予定で登録なら、デイリーPlusがオススメです。
駅探バリューデイズはチケット購入の際などに100円で1ポイントが貯まります。貯まったポイントは、楽天ポイント・nanaco・WAONなどに交換もできますよ。
【クーポン④】HISの割引きクーポンで南知多ビーチランド&おもちゃ王国の入場料金を割引きする
H.I.Sのクーポンアプリをダウンロードすると南知多ビーチランド&おもちゃ王国の入場料が割引されます。
区分 | 割引入園料 | ← 割引額 ← | 入園料 |
おとな(中学生以上) | 1,600円 | 100円割引 | 1,700円 |
こども(3歳以上) | 700円 | 800円 |
H.I.Sでは公式サイトで配布されているものもありますが、こちらは、アプリのみで適用される割引なので、ダウンロードが必要です。
【会員割引き①】JAF会員証を提示して南知多ビーチランド&おもちゃ王国の入場料金を割引きする
JAF会員の方は会員証の提示で、割引が受けられます。
区分 | 割引入園料 | ← 割引額 ← | 入園料 |
おとな(中学生以上) | 1,600円 | 100円割引 | 1,700円 |
こども(3歳以上) | 700円 | 800円 |
提示するだけで、会員を含む5名までに適用されます。
【会員割引き②】名鉄インプレスカード・名鉄ミューズカードを提示して南知多ビーチランド&おもちゃ王国の入場料金を割引きする
名鉄インプレスカード・名鉄ミューズカードをお持ちの方は、カードの提示で、割引が受けられます。
区分 | 割引入園料 | ← 割引額 ← | 入園料 |
おとな(中学生以上) | 1,600円 | 100円割引 | 1,700円 |
こども(3歳以上) | 700円 | 800円 |
名鉄電車のビーチランドきっぷを購入する
「ビーチランドきっぷ」は名鉄電車の切符と入園券がセットになってお得です。
のりもの券もついていますので、南知多ビーチランド&おもちゃ王国まで、名鉄電車に乗る方にはオススメです。
【ビーチランドきっぷ】
おとな(中学生以上) | 3,200円 | 1DAYフリー切符+入園料+のりもの回数券 |
こども(3歳以上) | 1,600円 | 1DAYフリー切符+入園料+のりものフリーパス半額 |
【公式】南知多ビーチランド&おもちゃ王国の公式割引きを利用する
上記の優待クーポンサービス以外にも割引可能なサービスをまとめてみました!
年間パスポートを購入する
南知多ビーチランド&おもちゃ王国では年間パスポートを発売しています。
【年間パスポート】
区分 | 年間パスポート |
おとな(中学生以上) | 4,000円 |
こども(3歳以上) | 2,000円 |
年間パスポートでほかにも特典があります。
★2回目以降の来園より平日の駐車料金サービス(直営駐車場に限る)
★のりもの乗り放題券が半額で購入できます。
★ドルフィンショップ、ビーチプラザでおみやげが全商品5%OFFに。
★人気イベントの一部で優先予約ができます。
1年に3回以上来園する方なら【年間パスポート】はお得ですね。
公式サイトのアンケートクーポン
南知多ビーチランド&おもちゃ王国公式サイトからアンケートに答えると、乗り放題券の割引クーポンがもらえます。
割引クーポン使用 | 割引額 | 通常 | |
乗り放題券 | 1,700円 | 300円割引 | 2,000円 |
割引にはアンケートに答えると表示されるクーポンを印刷したものが必要ですので、必ず印刷して持参してください。
南知多ビーチランドの特徴や見どころ
南知多ビーチランドの見どころや特徴は
・ペンギン
・大型のカメ
など多くの海のいきものをとても近い距離で見れるところ。
ふれあいおさかな館では直接触ることもできます。
また、ふれあいおさかな館以外でも、触れそうな距離まで近づけるような展示がほとんどで水槽越しにセイウチとツーショット写真もとれたりします。
イルカ・アシカのショーでも観客席がとても近いので迫力があります。
前の方の席に座ると水しぶきがかかりますが、イルカの優しい眼がよく見えるくらいに近くにきてくれますよ。
おもちゃ王国は、おもちゃがいっぱいの、おもちゃの国です。
トミカのプラレールやリカちゃんハウス、シルバニアファミリーなど、たくさんのおもちゃと遊んで、屋外には観覧車やゴーカートなどのアトラクションも楽しめます。
また、ジェットコースターはなく、絶叫マシン系の乗り物はバイキングくらいです。
そのかわりに、小さな子供も一緒に乗れるのりものが多く、
メリーゴーランドなどの乗物
透明なボールの中に入って水の上を動けるアクアボール
などファミリー向けアトラクションが人気です。
水族館と遊園地が1度に楽しめる南知多ビーチランド&おもちゃ王国を、お得に楽しむ割引クーポンなどの情報をご紹介しますので活用してください。
【ベストクーポンはこれ】最安値料金で南知多ビーチランド&おもちゃ王国をお得に楽しむ方法まとめ
南知多ビーチランド&おもちゃ王国では、屋内で楽しめる施設が比較的多いので、少しくらいの雨でも楽しく遊んで過ごせそうです。
海洋館には大きな水槽にたくさんの魚が泳ぎ、ダイヤブロックワールドやままごとハウスでおもちゃで遊べます。
絶叫マシン系の多い遊園地では遊びにくいちいさな子供でも楽しめるおもちゃ王国と、デートで訪れてもゆっくりできる南知多ビーチランド。
水族館と遊園地が両方楽しめる南知多ビーチランド&おもちゃ王国を、ご紹介した割引方法も利用してぜひ楽しんできてください。