福山市にお住いの方は、福山エーガル8シネマズやシネマモードで映画鑑賞をしたことがあるという人も多いはず。
もしかして、通常料金を支払って映画鑑賞していませんか?
実は、映画鑑賞料が割引になる方法があるんです。
この記事では「福山エーガル8シネマズ」&「シネマモード」で利用できる割引クーポンや優待特典をご紹介していますので、ぜひ利用してください!
福山エーガル8シネマズ・シネマモードの通常料金
お得な割引情報の前に、まずは福山エーガル8シネマズ・シネマモードの通常映画鑑賞料を確認しておきましょう。
通常作品 | 3D作品 | IMAX | IMAX3D | |
一般 | 1,800円 | 2,000円 | 2,200円 | 2,600円 |
大学生・専門学生 | 1,500円 | 2,000円 | 1,900円 | 2,300円 |
3歳〜高校生 | 1,000円 | 1,400円 | 1,400円 | 1,800円 |
福山駅前にあるシネマモードでは通常作品のみの上映となっており、3D作品やIMAX作品は福山エーガル8シネマズで鑑賞できます。
高校生まで子供料金で鑑賞できるので、映画一本1,000円という鑑賞料金はありがたいですね!
ただ、大人一般は通常作品でも1,800円かかるので、家族みんなでの映画鑑賞やデートで彼女に鑑賞料金を奢ってあげようと考えている人にとっては結構大きな出費になってしまいます。
でも安心してください!映画鑑賞料金がお得になる方法について、これから説明していきます!
【クーポン①】デイリーPlus(プラス)の割引きクーポンで福山エーガル8シネマズ・シネマモードを割引きする
通常は利用できない割引優待が、会員制割引優待サービスの「デイリーPlus」から利用することができます!
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
入館料・大人(大学・専門学生以上) | 1,800円 | 1,200円 | 600円お得! |
デイリーPlusの専用ページからのWEB申し込みで入館料が割引になる特典です。
フューレックグループの映画館で利用できる特典なので、福山エーガル8シネマズ、シネマモード両方の映画館で利用可能です。
日にちや時間帯の制限がないので土日祝日も利用できますし、大人一人600円の割引は結構大きいのではないでしょうか。デート2人分の鑑賞料なら1,200円お得に、大学生・専門学校生以上の家族や友達グループ4人で利用した場合2,400円もお得になります。
デイリーPlusはYahoo!JAPANが運営しているサービスで、Yahoo!アカウントを持っていれば誰でも簡単に会員登録できます。通常月額料500円(税抜)がかかりますが、全国100万件以上の割引サービスや優待特典が利用し放題になることを考えると、500円(税抜)払っても余裕で元は取れると思います。
しかも!初回登録時に限り2ヶ月間無料でサービスを利用できるので、「割引優待サービスってどんな感じ?ちょっとお試ししてみたいな」という人や、「普段は割引クーポンや優待サービスは利用しないけど短期間限定で使ってみようかな」と考えている人にとってもお得なんです!
無料期間内に解約してしまえば利用料などは一切発生しません。まずは気軽に、会員登録してみてください☆
【クーポン②】dエンジョイパスの割引きクーポンで福山エーガル8シネマズ・シネマモードを割引きする
dエンジョイパスはドコモが運営する会員制割引優待サービスで、上でご紹介したデイリーPlusの優待特典の中から厳選したものに、さらにオリジナル特典を加えています。
dエンジョイパスからも、デイリーPlusと同様の 「福山エーガル8シネマズ」&「シネマモード」のお得な割引映画鑑賞チケットが購入できます。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
入館料・大人(大学・専門学生以上) | 1,800円 | 1,200円 | 600円お得! |
dエンジョイパスも月額500円(税抜)で利用できるサービスです。
全国5万件の割引クーポン・優待特典が利用し放題になります。
しかもdエンジョイパスには「最安値保証」と言って他のサービスでより安いプランが紹介されていた場合その差額を保証してくれる制度もあるので、「最安値」にこだわりたい人にはオススメのサービス!
こちらも初回登録時に限り31日間無料でサービスを利用できるので、このチャンスをお見逃しなく!
【前売り券】ムビチケの前売り券で福山エーガル8シネマズ・シネマモードの入場料金を安くする
映画割引前売り券のムヒチケを利用すると、通常料金より400円の割引になります。
上でご紹介した「デイリーPlus」からはムビチケの前売り券を割引価格で購入できるのでさらにお得になりますよ!
【会員割引き】フューレックカード会員の優待特典で福山エーガル8シネマズ・シネマモードを割引きする
フューレックグループ全店共通のポイントカード「フューレックカード」に入会すると、様々な会員優待特典が利用できます。ポイントも貯まりますし、来店回数に応じてカードがグレードアップするのでフューレックグループのお店をよく利用するという人は入会しておいた方が良いですね。
・福山駅前のシネマモードでは一般・大学生の料金が1,300円に(サービスデーを除く)
・インターネットから座席の予約が可能
・カラオケボックスMGをメンバー料金で利用できる
・来店回数に応じてカードがグレードアップ(グレードアップするとポイント加水率もUP!)
・フューレックグループ各店舗でポイントが貯まる
映画を6回観ると次の一回は無料になりますし、カードのグレードが上がると映画館でのドリンクやポップコーンが無料になります。
「福山エーガル8シネマズ」&「シネマモード」の映画館だけでなく、まごころ料理ふな家・中華ダイニング青冥・カラオケボックスMG・カプセル&サウナ日本でも利用できてポイントが貯まります。
貯まったポイントはまた各店舗で利用できるのでとってもお得です!入会金はたったの100円、年会費は無料です。
【サービスデー】福山エーガル8シネマズ・シネマモードのサービスデーを利用する
「福山エーガル8シネマズ」&「シネマモード」の各種サービスデーを利用する
「福山エーガル8シネマズ」&「シネマモード」のそれぞれの映画館では、割引価格で映画が鑑賞できるサービスデーやサービス料金が用意されています。利用できるものがあれば、そこを狙って映画館へ行きましょう♪
「福山エーガル8シネマズ」のサービスデー
割引サービス | 内容・条件 | 通常作品 | 3D作品 | IMAX | IMAX3D |
シネマデー | 毎月1日 | 1,100円 | 1,500円 | 1,500円 | 1,900円 |
夫婦の日 | 毎月22日 | 2,200円/2名 | 3,000円/2名 | 3,000円/2名 | 3,800円/2名 |
シニア | 60歳以上
※要証明書 |
1,100円 | 1,500円 | 1,500円 | 1,900円 |
障がい者割引 | 障がい者手帳を持っている人 | 1,000円 | 1,400円 | 1,400円 | 1,800円 |
シネマdeバースデー | 誕生日の当日&前後計3日間
本人+1名 ※免許証、保険証などの提示が必要 |
1,000円 | ー | ー | ー |
夫婦50割引 | 夫婦のどちらかが50歳以上 | 2,200円/2名 | 3,000円/2名 | 3,000円/2名 | 3,800円/2名 |
サンクスデー | 毎週金曜日
フューレックスカード提示の本人が対象 |
1,000円 | 1,400円
※一部3D作品では利用できない場合があります |
1,400円 | 1,800円 |
レディースデー | 毎週水曜日
女性限定 |
1,100円 | 1,500円 | 1,500円 | 1,900円 |
メンズデー | 毎週木曜日
男性限定 |
1,100円 | 1,500円 | 1,500円 | 1,900円 |
レイトショー | 20時以降の上映回 | 1,300円 | 1,700円 | 1,700円 | 2,100円 |
※レイトショーは上映終了時間が23時以降になる場合(23時終了を含む)、保護者の同伴があっても18歳未満(高校生を含む)人は入場できません。
「シネマモード」のサービスデー
割引サービス | 内容・条件 | 通常作品 |
シネマデー | 毎月1日 | 1,100円 |
夫婦の日 | 毎月22日 | 2,200円/2名 |
シニア | 60歳以上
※要証明書 |
1,100円 |
障がい者割引 | 障がい者手帳を持っている人 | 1,000円 |
シネマdeバースデー | 誕生日当日&前後計3日間
本人+1名 ※免許証、保険証などの提示が必要 |
1,000円 |
夫婦50割 | 夫婦のどちらかが50歳以上 | 2,200円/2名 |
サンクスデー | 毎週金曜日
フューレックスカード提示の本人が対象 |
1,000円 |
レディースデー&メンズデー | 毎週水曜日 | 1,100円 |
中学生グループ割引 | 3名以上のグループで来場の中学生一人
※グループで同一時刻の同一作品を鑑賞する場合、要学生証 |
900円 |
レイトショー | 20時以降の上映回 | 1,300円 |
※レイトショーは上映終了時間が23時以降になる場合(23時終了を含む)、保護者の同伴があっても18歳未満(高校生を含む)人は入場できません。
「福山エーガル8シネマズ」&「シネマモード」のお得な激安割引優待情報まとめ
以上、「福山エーガル8シネマズ」&「シネマモード」で映画をお得に見る方法についてのまとめでした。
福山市民の方で頻繁に映画館を利用するという人は、フューレックスカードに入会すると良いと思います。
映画はたまにしか見ない人、「福山エーガル8シネマズ」&「シネマモード」以外の映画館も利用するという人はデイリーPlusやdエンジョイパスの利用がオススメです!