九州の真ん中・大分県竹田市にある「くじゅう花公園」は、一年を通して季節ごとの花や紅葉の景色を楽しむことができる大きな公園です。
500種500万本の木々が公園を彩り豊かにデコレーション。体験型のイベントも開催されていて、見て・感じて楽しむことができます。
ただ、基本的に花の鑑賞がメインの公園の入園料がちょっと高めなのでもう少し安く入園できたらいいのにな…と感じる人もいるのも事実でしょう。
実は、くじゅう花公園の入園料が割引にできる方法があるんですよ!そんな人のために今回はくじゅう花公園の割引クーポンについてを一挙ご紹介していきます!
くじゅう花公園の通常料金
お得な割引情報の前に、くじゅう花公園の通常入場料金を確認しておきましょう。
入園料金 | 年間フリーパス | 回数パス(入園3回分) | |
大人(高校生以上) | 1,300円 | 3,000円 | 1,800円 |
小人(5歳以上) | 1,100円 | 800円 | 700円 |
シニア(70歳以上 | 500円 | 3,000円 | 1,800円 |
公園の入園料に1,300円というのは若干高い感じがしますね。年に何回も訪れる機会があるという人は年間フリーパスを、春・夏・秋と公園の四季の変化を楽しみたいという人は3回分の回数パスを購入するとお得です。
年間フリーパスは入会した月から12ヶ月間有効で、本人のみが利用できるパスです。
・フリーパス保持者と一緒に来園した人も、5人まで入園料大人1人100円・子供一人50円割引に
・園内での買い物が10%引きに
・チューリップ掘り取り体験やラベンダー摘み取り体験などへ無料招待あり
以上の特典が付いてきます。
【クーポン①】デイリーPlus(プラス)の割引きクーポンでくじゅう花公園の入場料金を割引きする
それでは早速、くじゅう花公園をお得に楽しむ方法をご紹介していきますね♪
Yahoo!JAPANが運営している会員制割引優待サービス「デイリーPlus」から、くじゅう花公園の入園料が割引になるチケットが購入できるんです!
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
【デジタルチケット】入園券・大人 | 1,300円 | 600円 | 700円お得! |
【Famiポート発券】入園券・大人 | 1,300円 | 700円 | 600円お得! |
※3月〜4月中旬頃までの期間は料金が異なることがあります。また、12月上旬から2月末頃までは冬季休園があります。来園前にくじゅう花公園公式サイトなどで確認してください。
割引額が大きい「デジタルチケット」は、デイリーPlusの専用画面からフォームに必要な情報(希望するチケットの枚数、クレジット情報など)を入力するとウェブチケットが電子メール宛に届きます。
100円割引額は小さくなりますが、Famiポート発券チケットは全国のファミリーマートに設置されているマルチメディアステーションから発券できるチケットです。
デジタルチケットの申し込みを忘れてしまった!なんていう時は、くじゅう花公園に向かう途中にあるファミリーマートで発券することができるので便利ですよね。
デイリーPlusのサービスを利用するためには会員登録する必要があり、通常500円(税抜)の月額料がかかります。
お得がいっぱいのサービスなので一月500円(税抜)支払っても十分元が取れますが、初めてデイリーPlusに登録する人に限り最初の2ヶ月間は無料でサービスが利用できるんです。
とりあえずお試ししてみたいなという人や、2ヶ月間だけ無料で利用したいという人は、ぜひ登録してみてください。Yahoo!アカウントから、簡単に登録手続きができますよ♪
【クーポン②】dエンジョイパスの割引きクーポンでくじゅう花公園の入場料金を割引きする
dエンジョイパスはドコモが運営している会員制割引優待サービスで、上で紹介したデイリーPlusの優待特典の中から厳選したものに、さらにオリジナルの特典を加えています。
こちらも月額500円(税抜)で利用できて、全国5万件以上のクーポンや優待特典が利用し放題となります。
dエンジョイパスからも、デイリーPlusと同じくじゅう花公園の割引チケットが購入できます。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
【デジタルチケット】入園券・大人 | 1,300円 | 600円 | 700円お得! |
【Famiポート発券】入園券・大人 | 1,300円 | 700円 | 600円お得! |
dエンジョイパスは初回登録時に限り31日間無料でサービスを利用することができます。
どうしても使いたいクーポンや特典があるときに、1ヶ月間の期間限定で登録してみるという手もありますよ♪
【クーポン③】HISの割引きクーポンでくじゅう花公園の入場料金を割引きする
「HIS DXアプリ」をダウンロードする必要がありますが、あとは会員登録などの手続きは不要で、アプリからくじゅう花公園の割引クーポンが入手できます。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
入園券・大人 | 1,300円 | 1,200円 | 100円お得! |
入園券・小人 | 500円 | 450円 | 50円お得! |
大人100円、子供50円の割引なので割引額としては大きくありませんが、JTBの電子チケットと違い子供の割引もあるので、お子さん連れの方はこちらを利用すると良いと思います。
【前売り券①】JTBの前売り券でくじゅう花公園の入場料金を安くする
旅行のJTB公式サイトから、くじゅう花公園の入園料が割引になる「スマホ電子チケット」が購入できます。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
入園券・大人 | 1,300円 | 1,200円 | 100円お得! |
大人のみ割引になるので、お子さん連れで遊びに行こうと考えている人は他の割引方法を利用した方が良いかもしれません。
【前売り券②】PassMe!(パスミー)の前売り券でくじゅう花公園の入場料金を安くする
スマホ向け前売りチケットサービス「PassMe!」から、くじゅう花公園の割引前売りチケットが購入できます。
入園券・大人 | 1,300円 | 1,200円 | 100円お得! |
PassMe!から購入できるくじゅう花公園前売りチケットも、大人のみ対象で子供の割引はありません。
【会員割引き①】セゾンカードを提示してくじゅう花公園の入場料金を割引きする
セゾンカードをお持ちの人は、チケット販売窓口でカードを提示するとくじゅう花公園入園券が割引になります。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
入園料・大人 | 1,300円 | 1,200円 | 100円お得! |
入園料・小人 | 500円 | 450円 | 50円お得! |
【会員割引き②】JAF会員証を提示してくじゅう花公園の入場料金を割引きする
ロードサービスJAFの会員の方は、会員証をチケット販売窓口で提示するだけでくじゅう花公園の入園料が割引になります。本人を含め、最大5人まで割引が適用されます。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
入園料・大人 | 1,300円 | 1,200円 | 100円お得! |
入園料・小人 | 500円 | 450円 | 50円お得! |
こちらも割引額はそれほど大きくないので、他の方法を利用した方がお得になるかもしれませんね。
それでもこの割引方法でくじゅう花公園に入園しようと考えている人は、JAF会員証を忘れずに持っていきましょう。
くじゅう花公園の基本情報
住所 | 〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住4050 |
電話 | 0974-76-1422(受付:8:30〜17:30) |
公式サイト | http://www.hanakoen.com |
営業時間 | 8:30〜17:30(最終受付17:30)
※気象状況などにより変動することがあります。 休園日 シーズン中は無休、12月1日〜2月末に冬季休園あり |
アクセス | 九重インターから四季彩ロード〜やまなみハイウェイ〜瀬の本経由(約50分)
日田インターからやまなみハイウェイ〜瀬の本経由(約1時間20分) |
駐車場 | 約300台収容、無料 |
【ベストクーポンはこれ】最安値料金でくじゅう花公園をお得に楽しむ方法まとめ
大分県竹田市のくじゅう花公園の入園料が割引になる方法についてのまとめでした。
その他にも
・JTBの電子チケットを購入する
・HISアプリをダウンロードして割引クーポンをゲットする
・PassMe!からお得な前売りチケットを購入する
・セゾンカードを提示する
以上の方法で、くじゅう花公園の入園料が割引になります。
デイリーPlusやdエンジョイパスを利用する人は、くじゅう花公園周辺の飲食店、マッサージ、ホテルなどで利用できるクーポンや優待も合わせて検索してみてはどうでしょうか。
レンタカーやカーシェアリングがお得に利用できるクーポンなどもありますから、ぜひ探して使ってみてくださいね。