スパリゾートハワイアンズの割引クーポンをGETしよう!
日本にいながらハワイ気分が味わえる施設・スパリゾートハワイアンズ。
首都圏からのアクセス良好で、電車で2時間程度です。
プールやゴルフ場があったり、ハワイアンショーを開催していたりと、子どもから大人まで楽しむことができます。
今回は、そんなスパリゾートハワイアンズをお得に楽しむ方法について解説します。
スパリゾートハワイアンズの通常料金
割引方法を見る前に、通常料金について見ていきましょう。
【通常入館料】
区分 | 料金 |
大人 | 3,500円 |
子ども | 2,200円 |
幼児(3歳~) | 1,600円 |
15時以降に入場すれば上記の料金よりお安くなります。18時以降の入場ならさらに割引に。とはいえ、割引額はそれほど大きくないため、通常料金で丸1日遊んだ方がお得かもしれません。
【ウォータースライダー】
区分 | 料金 |
3種共通1日券 | 2,300円 |
3種共通6回券 | 1,050円 |
1種1日乗り放題券 | 1,300円 |
1回券 | 200円 |
15:00から3種共通1日券 | 1,300円 |
ウォータースライダーの種類は複数あります。何種類に何回乗りたいか考えて、チケットを購入してくださいね。
それでは、次は入場料の割引方法について解説していきます。
【クーポン①】デイリーPlus(プラス)の割引きクーポンでスパリゾートハワイアンズの入場料金を割引きする
まずは、Yahoo!JAPANが運営する会員制優待サービスでデジタルチケットを購入する方法です。
・【デジタルチケット】小人:2,200円⇒1,650円(550円引き)
・【デジタルチケット】幼児:1,600円⇒1,160円(440円引き)
最大900円引きと非常にお得な方法ですね。
また、デイリーPlusを利用するためには、月額500円(税抜)が必要ですが、初回登録に限り2ヶ月間無料。できるだけお得に利用したいという人は、無料期間中に解約してしまいましょう。もちろん、他のクーポンもゲットしたいという場合は、継続するのもアリですよ。
【クーポン②】dエンジョイパスの割引きクーポンでスパリゾートハワイアンズの入場料金を割引きする
dエンジョイパスもデイリーPlusと同様のサービスです。月額料金も割引額も同じなので、基本的にはどちらを利用しても構いません。
ただし、dエンジョイパスの無料期間は31日間。そのため、じっくりお試ししたいという場合は、デイリーPlusがおすすめです。
ちなみに、dエンジョイパスはdocomoが運営していますが、docomoユーザーでなくても利用できますよ。
【クーポン③】駅探バリューDaysの割引きクーポンでスパリゾートハワイアンズの入場料金を割引きする
駅探バリューDaysも会員制優待サービスですが、月額料金は324円と継続しやすい価格となっています。しかし、無料期間はなし。
そのため、最初から継続する予定がないという場合は、デイリーPlusやdエンジョイパスの無料期間を利用するのがおすすめです。
【クーポン④】HISの割引きクーポンでスパリゾートハワイアンズの入場料金を割引きする
HISが運営するHISクーポンでもクーポンが配布されています。ただし、数量限定ですので、気になっている人はお早めに!
・小人:2,200円⇒1,980円(220円引き)
・幼児:1,600円⇒1,440円(160円引き)
・スライダー乗り放題:2,300円⇒1,600円(700円引き)
【前売り券】JTBの前売り券で安く購入しておく
事前にチケットを購入しておくのであれば、JTBの前売り券がおすすめ。
お得である上に、コンビニの専用端末から購入できるためお手軽です。
・小人:2,200円⇒2,090円(110円引き)
・幼児:1,600円⇒1,520円(80円引き)
当日、チケット売り場で並ぶ手間が省けるのは嬉しいですが、割引額は小さいのはデメリットです。よりお得に入場したいのであれば、他の方法を検討した方がよさそうです。
【前売り券②】asoview!アソビューの前売り券で安く購入する
レジャー総合情報サイトのasoview!では、お得な前売り券を購入することができます。
・小人:2,200円⇒1,760円(440円引き)
・幼児:1,600円⇒1,280円(320円引き)
・大人【スライダー乗り放題付き】:5,950円⇒4,450円(1,500円)
・小人【スライダー乗り放題付き】:4,500円⇒3,260円(1,240円)
通常の入場料金に関しては、上記で紹介した会員制優待サービスの方がお得。
しかし、スライダー乗り放題を付けるなら、asoview!を利用するのがおすすめです。最大1,500円と割引額が大きい上に、朝からスライダーを楽しめるのは嬉しいですね。
【公式】スパリゾートハワイアンズの公式割引きを利用する
公式メルマガでクーポンをゲットする
公式のメルマガでは、クーポンが配信されています。
・ビュッフェレストラン「パーム」割引券:10%割引
上記のメルマガクーポンを単独で使用しても構いませんが、よりお得に利用したいならデイリーPlusなどの会員制優待サービスと併用するのがおすすめ。
メルマガと会員制優待サービスの両方に登録する手間はありますが、割引額を考えると苦ではないかもしれませんね。
公式サイトでクーポンをゲットする
公式サイトでもクーポンが配布されています。印刷して提示するか、スマホでクーポン画面を表示して提示すればOKです。
・小人:2,200円⇒2,090円(110円引き)
・幼児:1,600円⇒1,520円(80円引き)
登録などの手間はありませんが、割引額が小さいのがネック……。なるべく他の方法を利用した方がよいでしょう。
公式サイトの日帰りチケットを利用する
公式サイトでは、入場券の割引クーポンの他に、スライダーのチケットがセットになったクーポンが用意されています。
・小人【スライダー乗り放題付き】:4,500円⇒3,480円(1,020円引き)
・大人【スライダー6回券付き】:4,700円⇒4,200円(500円引き)
・小人【スライダー6回券付き】:3,250円⇒2,880円(370円引き)
スライダー乗り放題よりもお手軽な6回券が用意されているのが嬉しいポイントです。
他にも、バイキング付きチケットやロコモコ付きチケットも用意されているので、是非一度公式サイトをチェックしてみてくだいね。
【優待】ヤフオク!で株主優待券を落札する
普段からヤフオク!を利用しているのであれば、ハワイアンズを運営している常磐興産の株主優待券を落札するのもおすすめです。
株主優待券にはハワイアンズの入場券が3枚入っていて、相場は3,000円程度。他のクーポンを利用するよりお得ですよね。
しかし、常に株主優待券が出品されているとは限りませんし、ヤフオク!を使い慣れていない人にとっては少しハードルが高い方法かもしれません。
スパリゾートハワイアンズの詳細情報をチェック
最後は、ハワイアンズの情報について紹介します。
住所 | 〒972-8326
福島県いわき市常磐藤原町蕨平50 |
TEL | 0570-550-550 |
営業時間 | 9:00~22:15
※時期によって異なる |
公式サイト | http://www.hawaiians.co.jp/ |
【ベストクーポンはこれ】最安値料金でスパリゾートハワイアンズをお得に楽しむ方法まとめ
ハワイアンズをお得に利用する方法はいくつもありますが、一番おすすめなのはデイリーPlusなどの会員制優待サービスを利用する方法。
割引額は比較的大きいですし、無料期間を利用すれば月額料金は発生しません。
また、前売り券やネットオークションを利用する方法もあります。それぞれプランや割引額が異なるため、ご自身に合った方法でハワイアンズを楽しんでください。