ヒューマックスシネマをよく利用するという人に朗報です!
毎回映画鑑賞時の入場料が割引になる方法があるんです。
毎月結構な本数を見るという映画ファンにとって、1回数百円でも安く映画が見れるのは助かりますよね。
ヒューマックスシネマは池袋・渋谷・横須賀・成田に劇場があり、アクセスも便利です。毎回500円割引になる方法があるので、ぜひ利用してください!
ヒュマックスシネマの通常料金
お得な割引情報の前に、まずはヒューマックスシネマの映画入場券の通常料金を確認しておきましょう。
一般 | 小学生 | 中学生 | 高校生 | 大学生 | シニア | 幼児(3歳位以上) |
1,800円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,300円 | 1,500円 | 1,100円 | 1,000円 |
一般的な映画館の入場料と同じですね。例えば大人2人子供2人(小・中学生)の4人で映画鑑賞に出かけたとすると、入場料で5,600円かかってしまいます。
その他に交通費や飲食代、映画館で購入するパンフレット代などを加えると、結構な出費になってしまいますよね・・・。
でも大丈夫!今から紹介する方法を使えばもっとお得な価格で映画鑑賞ができますよ!
デイリーPlus(プラス)の割引きクーポンで鑑賞料金を割引きする
会員制割引優待サービス「デイリーPlus」から、ヒューマックスシネマのお得な割引チケットが購入できます。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
【Famiポート】ヒューマックスシネマ特別共通券 | 1,800円 | 1,400円 | 400円お得! |
デジタルチケット映画鑑賞券 | 1,800円 | 1,300円 | 500円お得! |
※3D作品の場合、追加料金がかかることがあります。Famiポートチケットには手数料100円がかかります。
Famiポートチケットは、全国のファミリーマートに設置されているマルチメディアステーション「Famiポート」から発券するチケットです。
画面にデイリーPlusのID番号を入力して、お得な割引券が購入できます。24時間いつでも発見できますし、映画館に行きがてら近くのファミリーマートに寄って発券することもできるので便利です。
1回の申し込みにつき4枚まで購入可能なので、5枚以上購入の場合は2回申し込み手続きをしてください。
もう一つのデジタルチケットは、成田・渋谷・池袋のヒューマックスシネマズで利用できる割引映画鑑賞券です。
割引額はFamiポートチケットよりも100円大きいので、デジタルチケットの方がお得ですが、横須賀のヒューマックスシネマズでは利用できないので注意してください。
横須賀のヒューマックスで映画を見る予定の方は、Famiポートチケットを利用してください。
デイリーPlusって?
デイリーPlusはyahoo!JAPANが提供している割引優待サービスです。会員登録をすると、月額料500円(税抜)で全国100万件以上の優待特典・割引クーポンが利用し放題になります。
ヒューマックス以外の映画鑑賞券も割引になりますし、遊園地や動物園などのレジャー施設やホテル、レンタカー、飲食店、マッサージ、エステなどの割引があれこれ揃っています!
登録はyahoo!アカウントから簡単にできるので、ぜひ検討してみてください。特に、初めての登録の方は2ヶ月間無料で利用できるのでこのチャンスをお見逃しなく!無料期間中に解約してしまえば、利用料や月額料は発生しません。
ヒューマックスシネマのサービスを利用してお得に映画を見る
ヒューマックスシネマでは、サービスデーや対象者限定の割引サービスがあるのでチェックしておきましょう!
毎週水曜日、女性は映画鑑賞券が1,100円に!
毎月1日の映画サービスデーは、誰でも映画鑑賞券が1,100円に!
夫婦で映画鑑賞の場合、夫婦のどちらか一人が50歳以上なら2名で2,200円に!
(年齢確認のできる身分証明証の提示が必要です。)
障害者手帳または療育手帳の定時で、本人と付き添い1人まで映画鑑賞券が1,100円に!
女性なら水曜日が狙い目ですね。男性の方は毎月1日が狙い目です!また、ヒューマックスの店舗によって、イオンカードの提示で映画鑑賞券が割引になることもあります。各店舗の詳しい割引サービスについては、ヒューマックス各劇場のホームページで確認してください。
・渋谷HUMAX CINEMA:http://www.humax-cinema.co.jp/cinema/shibuya/index.html
・横須賀HUMAX CINEMA:http://www.humax-cinema.co.jp/cinema/yokosuka/index.html
・成田HUMAX CINEMA:http://www.humax-cinema.co.jp/cinema/narita/index.html
エポスカードの優待を使ってお得に映画を見る
エポスカード会員の方は「エポトクプラザご優待サイト」から、ヒューマックスシネマ映画一般鑑賞料金の割引クーポンがゲットできます。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
映画一般鑑賞料金 | 1,800円 | 1,300円円 | 500円お得! |
※IMAXデジタルシアターや3D作品の場合、窓口にて追加料金が発生することがあります。
エポトクプラザご優待サイトの「クーポンはこちら」のボタンをクリック後、枚数を選択し申し込みをしてください。
初回の場合、購入サイト「Livepocket」への登録が必要です。決済方法はエポスカードになります。登録アドレスに送られて来るQRコードを当日映画館窓口で提示してください。
リログループの株主になってお得に映画を見る
リログループの株主になると、株主優待としてヒューマックしシネマでお得に映画が鑑賞できます。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
映画鑑賞券 | 1,800円 | 1,300円 | 500円お得! |
※IMAXデジタルシアターや3D作品の場合、窓口にて追加料金が発生することがあります。
チケットは入金確認後、1週間程度で配送されます。送料は無料ですが、映画鑑賞予定日まで余裕を持ってチケットを購入してください。
ヒューマックスシネマの基本情報
池袋HUMAX シネマズ
住所 | 東京都豊島区東池袋1ー22ー10 ヒューマックスパビリオン池袋サンシャイン60通り6F・8F・B2F |
電話 | 03–5979–1660 |
アクセス | JR池袋駅 東口より徒歩〜サンシャイン60通り東急ハンズ手前(約5分)
地下鉄有楽町線 東池袋駅 2番出口より徒歩 池袋駅方面へ〜東池袋交差点を右折〜サンシャイン60通り東急ハンズを左折(約5分) |
駐車場 | 東池袋一丁目パーキング(朝8:00〜翌朝5:00)
300円/30分、1,200円/12時間毎 池袋ヒューマックスシネマズ映画鑑賞券当日分の半券提示で割引サービスあり |
渋谷HUMAX シネマズ
住所 | 東京都渋谷区宇田川町20−15 ヒューマックスパビリオン渋谷公園通り4F |
電話 | 03–3462–2539 |
劇場オープン時間 | 開始時間:初回上映開始15分前
終了時間:レイトショー本編開始まで |
アクセス | 渋谷駅 ハチ公口〜公園通り渋谷モディ向かい(約5分) |
駐車場 | なし |
横須賀HUMAX シネマズ
住所 | 神奈川県横須賀市本町2−1−12 ショッパーズプラザ横須賀4F |
電話 | 046–820–0200 |
アクセス | 京急本線 汐入駅から徒歩(約5分)
朝10時前に来場の場合、海側シースルーエレベーターを利用 |
駐車場 | 約1400台 無料 映画館単独での駐車券サービスは上限3時間まで |
成田HUMAX シネマズ
住所 | 千葉県成田市ウィング土屋80番地 ヒューマックスパビリオン成田2F |
電話 | 0476–20–2371 |
シネマショップオープン時間 | 平日:11:45〜20:45
土日:8:45〜20:45 |
アクセス | 京成・JR 成田駅 京成成田駅前から直行バス6番乗り場(イオンモール成田行き) 終点モスバーガー前停留所下車 |
駐車場 | 約1,400台 無料
平面駐車場:24時間 立体駐車場:朝8:00〜深夜0:00 |
【ベストクーポンはこれ】最安値料金でヒューマックスシネマをお得に楽しむ方法まとめ
以上、ヒューマックスシネマでお得に映画を見る方法についてのまとめでした。
洋画・邦画のロードショーや国内外の話題作、個性派作品まで、様々なジャンルの映画が楽しめるヒューマックスシネマ。
池袋・渋谷・成田・横須賀の4箇所で展開されていて、アクセスも便利ですし、デートがてら、お買い物がてらの映画鑑賞にピッタリです。
デイリーPlusを利用される方は映画鑑賞券だけでなく、周辺施設や飲食店の割引クーポンも検索してみてくださいね♪