フランスのアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの名作「星の王子さま」。その本をテーマにした世界にたったひとつのミュージアムが神奈川県箱根にあります。
本を読んだ人はその世界観に浸れるのはもちろん、美しいヨーロピアンガーデンやフランス風の街並み、カジュアルなフレンチレストランなどがあり、本を読んでいない人も楽しめるミュージアムです。
そんな星の王子さまミュージアムですが、できるだけ安く入場できる割引きクーポンはあるのでしょうか?
そこでリブバンクでは、「星の王子さまミュージアム」をお得に利用できる割引きクーポンを集めてみましたので紹介します。
星の王子さまミュージアムの通常料金
お得な割引情報の前に、まずは星の王子さまミュージアムの通常入園料を確認しておきましょう。
大人 | 1,600円 |
学生(要学生証) | 1,100円 |
小・中学生 | 700円 |
シニア(65歳以上) | 1,100円 |
未就学児は無料、15名以上の団体で利用すると各区分の入場料金から200円引きになります。
それほど高い入園料ではないですが、園内にあるレストラン「ル・プチ・フランス」で食事をしたり、箱根の他の観光地・宿泊施設・交通費にお金がかかることを考えると、できるだけ出費を抑えたいところですね。
星の王子さまミュージアム楽しすぎた😊 pic.twitter.com/4z9wGbov1S
— 🐮 (@sariririttan) 2018年10月2日
【クーポン①】デイリーPlus(プラス)の割引きクーポンで星の王子さまミュージアムの入場料金を割引きする
それでは早速、星の王子さまミュージアムがお得&割引価格で利用できる方法についてご紹介していきますね!
その方法1つ目は、会員制優待サービスのデイリーPlusで配布されているクーポンを利用することです!
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
大人(高校生以上) | 1,600円 | 1,400円 | 200円お得! |
小・中学生 | 700円 | 500円 | 200円お得! |
大人も子供も1人200円割引になるので、家族5人で利用すればみんなで1,000円安くなりますね!デイリーPlusには、箱根のその他の施設で利用できる割引優待もたっぷりあるので、箱根旅行に行くならデイリーPlusを使うと断然お得になります!
例えば、箱根小涌園ユネッサン・箱根園水族館・ポーラ美術館・箱根てのゆ・箱根芦ノ湖遊覧船のお得なクーポンなどが揃っています。
デイリーPlusへの会員登録はYahoo!アカウントから簡単にできるのでぜひ登録してみてください。
通常は月額500円(税抜)かかりますが、デイリーPlusに初めて登録する人は2ヶ月間無料で利用できるんです!これは利用するっきゃないですよ!無料期間中に解約してしまえば利用料などは一切発生しないので、ぜひ会員登録をしてみてくださいね。
【クーポン②】dエンジョイパスの割引きクーポンで星の王子さまミュージアムの入場料金を割引きする
dエンジョイパスはドコモが運営している会員制割引優待サービスで、上で紹介したデイリーPlusの会員優待の中から厳選したものに、さらにオリジナル特典を加えたサービスが利用できます。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
大人(高校生以上) | 1,600円 | 1,400円 | 200円お得! |
小・中学生 | 700円 | 500円 | 200円お得! |
星の王子さまミュージアムで利用できるクーポンは、デイリーPlusのものと同じです。
dエンジョイパスも月額500円(税抜)で利用できるサービスですが、初めて登録する人は31日間無料でサービスを利用することができます。
どうしても使いたいクーポンがあるときなどに、期間限定で登録してみても良いと思いますよ♪
【クーポン③】駅探バリューDaysの割引きクーポンで星の王子さまミュージアムの入場料金を割引きする
デイリーPlus・dエンジョイパスと同様の会員制割引優待サービス「駅探バリューDays」からも、星の王子さまミュージアムで使えるクーポンがゲットできます。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
大人(高校生以上) | 1,600円 | 1,400円 | 200円お得! |
小・中学生 | 700円 | 500円 | 200円お得! |
クーポン内容・割引額は他の2つと同じですね。駅探バリューDaysには、初回登録時に無料で利用できる期間はありませんが月額料が324円と安いのが魅力です。
長く割引優待サービスを利用したい人にオススメです!
【クーポン④】ジョルダンクーポンで星の王子さまミュージアムの入場料金を割引きする
乗り換え案内サービス「ジョルダン」のクーポンサイトから、星の王子さまミュージアムの入館料が割引になるクーポンが配布されています。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
大人(高校生以上) | 1,600円 | 1,400円 | 200円お得! |
小・中学生 | 700円 | 500円 | 200円お得! |
サイトへの会員登録は不要ですし、クーポンページをプリントアウトする必要もなくクーポンページをスマホ・携帯で提示するだけなのでとっても手軽に利用できる割引方法です。
【クーポン⑤】HISで星の王子さまミュージアムの入場料金を割引きする
旅行のHISの公式サイトでは、星の王子さまミュージアムで利用できるお得なクーポンが配布されています。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
大人(高校生以上) | 1,600円 | 1,400円 | 200円お得! |
小・中学生 | 700円 | 500円 | 200円お得! |
会員登録不要で利用できるクーポンなので便利ですよね。
【クーポン⑥】トクトククーポンで星の王子さまミュージアムの入場料金を割引きする
お得なクーポンサイト「トクトククーポン」では、星の王子さまミュージアムの入館料が割引になるクーポンを配布しています。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
大人(高校生以上) | 1,600円 | 1,400円 | 200円お得! |
小・中学生 | 700円 | 500円 | 200円お得! |
トクトククーポンも会員登録が不要なので、会員制のサービスを利用したくないという人はこちらを利用すると良いと思います。
【前売り券】星の王子さまミュージアムの前売り券で安く購入する
星の王子さまミュージアムの入館料が割引になる前売り券が発売されています。
・セブンチケット(セブンコード:062−544)
・asoview!(オンラインチケット)
・チケットぴあ(Pコード:672−350)
・イープラス
・ローソンチケット(Lコード:34673)
以上のコンビニエンスストアやオンラインサービスで取り扱っています。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
大人(高校生以上) | 1,600円 | 1,400円 | 200円お得! |
小・中学生 | 700円 | 600円 | 100円お得! |
小・中学生の割引額が小さいのですが、利用する場合はミュージアムに行く前に購入しておくようにしましょう。
【会員割引き】JAF会員証を提示して星の王子さまミュージアムの入場料金を割引きする
JAF会員の方は、当日会員証をチケット窓口で提示すると会員本人を含む5人まで、入館料が100円引きになります。
この記事の中で紹介している他の割引方法よりは割引額が小さいですが、利用する場合は会員証を忘れずに持っていきましょう。
星の王子さまミュージアムの基本情報
住所 | 〒250−0631 |
電話 | 0460−86−3700 |
公式サイト | http://www.tbs.co.jp/l-prince/ |
開園時間 | 9:00〜18:00(最終入園17:00) |
アクセス | 電車:東京駅〜新幹線(約35分)〜小田原駅〜箱根登山バス(約50分)
新宿駅〜小田急ロマンスカー(約1時間40分)〜箱根湯本駅〜箱根登山バス(約30分)または箱根登山鉄道(約45分)〜強羅駅〜観光施設めぐりバス(約18分) バス:新宿駅高速バスターミナル(バスタ新宿)〜小田急箱根高速バス(約2時間)川向いバス停下車すぐ 車:東名高速御殿場インターより約20分 |
駐車場 | 約112台収容 1日300円 |
【ベストクーポンはこれ】最安値料金で星の王子さまミュージアムをお得に楽しむ方法まとめ
星の王子さまミュージアムの入館料が割引になる方法についてのまとめでした。
以上の方法で、星の王子さまミュージアムをお得に楽しむことができます♪
デイリーPlusやdエンジョイパスを利用する人は、箱根の宿泊施設や観光施設で利用できるクーポンや、レンタカーやカーシェアリングがお得に利用できるクーポンなども合わせて検索してみてくださいね!