那須どうぶつ王国は、栃木県那須にある動物を間近で見ることができるテーマパークです。
「王国タウン」は動物たちとのふれあいやショーの観覧、カピバラ、ジャガー、ハシビロコウ、ナマケモノなどを見ることができ、雨天でも楽しめる施設。
「王国ファーム」はまるで異国のような大自然の中で、猛禽類や牧羊犬のショー、馬やアルパカとふれあえます。
今回は、そんな素敵な体験がより安くよりお得になる情報を紹介します!
那須どうぶつ王国の通常の入国料金
那須どうぶつ王国では入国料金として王国パスポートの販売のほか、BBQ付きチケットの販売も行われています。
王国パスポート(入国料)
大人(中学生以上) | 2,400円 |
子供(3歳~小学生) | 1,000円 |
入国+BBQ食べ放題セット
大人(中学生以上) | 3,700円 |
小学生 | 2,000円 |
幼児(3歳~未就学児) | 1,300円 |
駐車場代は 車700円、バイク300円 です。
また、冬季(12月初~3月中旬)の那須どうぶつ王国は、室内での動物たちによるショーやふれあい体験・展示などを中心に特定日のみの営業となります。とても寒くなるためカピバラたちは温泉にいない模様。入国料金も安くなります。
冬季入国料
大人(中学生以上) | 1,400円 |
子供(3歳~小学生) | 700円 |
冬季のみ駐車場料金は無料です。
【クーポン①】デイリーPlus(プラス)の割引きクーポンで那須どうぶつ王国の入場料金を割引きする
デイリーPlusは会員制の優待サービスです。
こちらを利用すると那須どうぶつ王国の王国パスポートの割引クーポン券を入手することができます。
王国パスポート(入国料)
通常 | 割引後 | |
大人(中学生以上) | 2,400円 | 2,200円 |
子供(3歳~小学生) | 1,000円 | 800円 |
また、デイリーPlusでは那須どうぶつ王国のほかにも全国100万件以上のレジャースポットやレストラン、映画館やカラオケなどなど多くの施設や店舗の料金が割引価格に!
サービス利用料として月額500円(税抜)かかりますが、利用できるシーンが多いので簡単に元を取ることが可能!
ですが、今ならその月額500円(税抜)もなんと不要!
こちらから初めて登録する方限定で、最大2カ月間無料で使い放題になるんです!
実は通常の登録でも登録したその月のみ月額料金が発生しないのですが、今回はそれプラスもう1カ月無料となっており大変お得です。
もちろん、無料期間中であれば途中で解約しても月額利用料は請求されません。
優待サービスを利用してみたいけど元が取れるか不安な方、無料期間のみで使ってみたい方におすすめですよ。
【クーポン②】dエンジョイパスの割引きクーポンで那須どうぶつ王国の入場料金を割引きする
dエンジョイパスも、全国各地の施設やお店で優待を使い放題できる会員制のサービスです。
こちらで入手できるクーポン券を利用しても、
王国パスポート(入国料)
通常 | 割引後 | |
大人(中学生以上) | 2,400円 | 2,200円 |
子供(3歳~小学生) | 1,000円 | 800円 |
以上のようにデイリーPlusと同様の割引額で入国券を入手することができます!
dエンジョイパスも月額利用料は500円(税抜)。そしてこちらも登録日から31日間の無料で利用できる期間アリ!そのほか「趣味人倶楽部」など高年齢層向けのコミュニティサービスにも参加できます。
【クーポン③】HISの割引きクーポンで那須どうぶつ王国の入場料金を割引きする
お得な前売り券といえば、旅行会社H.I.S.のクーポン。有効期限アリ・定員アリのため注意が必要ですが、旅行会社とあって様々なレジャー施設のお得な前売り券が掲載されています。
那須どうぶつ王国では、
入国+BBQ食べ放題セット
通常 | 割引後 | |
大人(中学生以上) | 3,700円 | 3,600円 |
小学生 | 2,000円 | 1,900円 |
幼児(3歳~未就学児) | 1,300円 | 1,200円 |
1クーポンにつき5名まで利用OKのBBQ食べ放題付きチケットが割引額で入手できます。
(H.I.S.クーポンのサイトでは、「入国料金」と「BBQ料金」をそれぞれ単体で足した金額と比較しているので最大780円割引となっていますが、那須どうぶつ王国のチケットプランの中に「入国+BBQ食べ放題」のお得なセットが既にあるので、上記の表ではこちらと比較しています。)
前売り券の入手方法は、
入国する当日に携帯・スマホからダウンロード→チケット売り場でクーポン画面を提示
・パソコンの場合
入国する当日にサイトの「このクーポンをGET」からダウンロード→印刷して持参
です。ご飯は王国でBBQ!と決めたならぜひ利用しましょう。
PassMe!で那須どうぶつ王国のお得な前売り券を入手する
スマホ限定の前売りチケットサイトPassMe!では、お得&簡単に利用できる電子チケットを購入できます。
カナヘイさんのキャラクターがお迎えしてくれるユルカワなこちらのサイト、JTB・るるぶ運営のチケットサイトです。
王国パスポート(入国料)
通常 | 割引後 | |
大人(中学生以上) | 2,400円 | 2,200円 |
子供(3歳~小学生) | 1,000円 | 800円 |
こちらでも上記のようにデイリーPlusなどの会員制優待サービスと同じ割引料金で王国パスポートを入手できるほか、トリックアートの館 とりっくあーとぴあとセットになったお得な前売り券も。
那須どうぶつ王国パスポート+トリックアートの館 那須とりっくあーとぴあ入館券
通常 | 割引後 | |
大人(高校生以上) | 3,700円 | 2,900円 |
中学生 | 3,200円 | 1,300円 |
小学生 | 1,800円 | 1,300円 |
那須とりっくあーとぴあは大人から子供まで楽しめるトリックアート美術館です。トリックアートはフォトジェニックの極み…動物たちとの思い出の写真と共にトリックアートもいかがでしょう。
【会員割引き】JAF会員証を提示して那須どうぶつ王国の入場料金を割引きする
すでにJAFの会員であれば、新たにサービスに登録したり、前もってチケットを発券したり、クーポン画面を印刷したり…する必要もなく、会員証の提示のみで割引を利用できます。
王国パスポート(入国料)
通常 | 割引後 | |
大人(中学生以上) | 2,400円 | 2,200円 |
子供(3歳~小学生) | 1,000円 | 800円 |
川崎フロンターレ・東北楽天ゴールデンイーグルスの応援で那須どうぶつ王国入国料がお得になる
那須どうぶつ王国ではサッカーチームの川崎フロンターレと野球球団の東北楽天ゴールデンイーグルスの応援キャンペーンを行っています。
フロンターレかゴールデンイーグルスのオフィシャルグッズ(マフラータオル・帽子・ユニフォーム・Tシャツ)の持参、もしくはフロンターレ後援会の会員証の提示、もしくはゴールデンイーグルスのファンクラブカードの提示で、
王国パスポート(入国料)
通常 | 割引後 | |
大人(中学生以上) | 2,400円 | 1,200円 |
子供(3歳~小学生) | 1,000円 | 無料 |
なんと上記のように大人は半額・子供は無料になります!1グッズor会員証で5名まで有効です。
【公式】那須どうぶつ王国の公式割引きを利用する
那須どうぶつ王国の公式サイトにも、お得な情報が満載です。年間パスポートやお誕生日割引のほか、特定の球団を応援することでお得になるなどのちょっと変わった割引もあります。
那須どうぶつ王国へお誕生日サービスでお得に入国する
那須どうぶつ王国では、誕生日に入国すれば入国料が無料になります!
チケット売り場で保険証や運転免許証などの誕生日が分かるものを提示するだけでOK。
特製缶バッチのプレゼント、スタッフからの祝福、冬季を除いて1ドリンクサービス券も貰えちゃいます。
子供さんの誕生日に行くか、それとも入国料金の高い大人の誕生日に行くか、迷いますね…。
那須どうぶつ王国の年間パスポートでお得に何度も入国する
1年間で4回は那須どうぶつ王国に遊びに行くというヘビー入国者は、年間パスポートの購入がお得です。
年間パスポート
通常 | |
大人(中学生以上) | 8,000円 |
子供(3歳~小学生) | 3,000円 |
大人(中学生以上)の年間パスポートには駐車料金(車700円、バイク300円)も含まれるので、車で行くという方ならば1年に4回と言わず3回でも元が取れますよ。ただし冬季に何回か行くという場合だと料金が変わってきますので注意です。
【ベストクーポンはこれ】最安値料金で那須どうぶつ王国をお得に楽しむ方法まとめ
上記のいずれかの方法を使えば、那須どうぶつ王国の入国パスポートは少なくとも200円引きで購入できます。
どうせなら200円より更にお得に!
ということで、那須どうぶつ王国以外でも割引が利用でき、今なら通常ならかかるはずの利用料が無料になるデイリーPlusがおすすめです!
この機会にぜひ優待サービスをはじめてみましょう!