長野県にある竜王スキーパークは、志賀高原最大規模のスキー場です。パウダーゾーン、フラット&ワイドゾーンがあり、初心者も上級者も楽しめます。
ナイターも営業しているので、一日中思いっきり滑りたい!という人にオススメです。アドベンチャーパークは子供だけでなく大人も楽しめる雪遊びパークとして人気があるんですよ!
竜王スキーパークの利用を考えている方のために、お得なクーポン情報をまとめました。
竜王スキーパークリフト1日券の通常価格は?
お得な情報の前に、竜王スキーパークのリフト1日券の通常価格を確認しておきましょう。11月後半〜12月半ばの初滑り期間、3月後半〜5月はじめの春スキー期間の料金になります。各期間の詳しい日程について、ハイシーズン中の料金については竜王スキーパーク公式サイトで確認してください。
大人(中学生以上) | 子供(4歳以上) | シニア(65歳以上) | |
ロープウェイ・リフト1日券 | 3,500円 | 2,000円 | 2,800円 |
ロープウェイ・リフト1日券+食事券 | 4,400円 | 2,900円 | 3,700円 |
※食事券は1,100円分です。ロープウェイ・リフト1日券は夕方17時まで利用できます。ナイターの利用はできません。
このほかに、大人1人+子供1人のファミリーセット1日券が5,000円となっています。
竜王スキーパークの割引クーポンをGETしよう!
デイリーPlusでGET!
デイリーPlusはYahoo!JAPANが提供している会員制割引優待サービスです。
会員登録すると、月額500円(税抜)で全国100万件以上の割引クーポン・優待特典が利用し放題になります。初めての利用の場合は無料期間が設けられていて、無料期間内に解約してしまえば月額料や使用料などは一切かかりません。
デイリーPlusのクーポンを利用すると、食事券1,100円分付きリフト1日券が以下の価格に割引になります。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
大人 | 5,700円 | 4,800円 | 900円お得! |
大人・初滑り&春シーズン | 3,500円 | 3,000円 | 500円お得! |
ハイシーズン中は大人一人900円お得になり、リフト券が安くなる初滑り&春シーズン中もさらにお得になるので嬉しいですね♪食事券は差額が出ないので、1000円前後の食事をする予定の人にこちらの割引クーポンがオススメです。
携帯でクーポン画面を提示すれば良いだけなので、プリントアウトの必要もなく便利です。
デイリーPlusならレンタカーもお得に♪
スキー場への交通手段は、やはり自動車が便利ですよね。途中にある道の駅に寄り道して地元の名産品をお買い物!という時間もお楽しみです♪デイリーPlusには、レンタカーがお得に利用できるクーポンも用意されています。
■日産レンタカー
・1日1,620円のスタッドレスタイヤを無料で標準装備
・24時間利用の場合、一般料金より21〜50%OFF
■ニッポンレンタカー
・24時間利用の場合、一般料金より20〜55%OFF
■オリックスレンタカー
24時間利用の場合、一般料金より16〜55%OFF
■タイムズレンタカー
・24時間利用の場合、一般料金より10〜50%OFF
・レンタカー11クラス35%OFF
※利用時間や車種により、特典料金は異なります。
デイリーPlusは、Yahoo!アカウトをお持ちの方なら誰でも簡単に登録できます。
駅探バリューDaysでGET!
駅探バリューDaysも、デイリーPlusと同様の会員制優待サービスです。
会員登録をすると、全国の割引クーポンや優待特典が利用し放題になります。月額料は324円なのでデイリーPlusより安いのですが、無料期間は無いので登録した最初の月から月額料がかかります。
駅探バリューDaysに登録すると、竜王スキーパークの割引クーポンがゲットできますよ♪
SURF&SNOWでGET!
日本全国のスキー場・積雪情報を発信している国内最大級サイト「SURF&SNOW」から、竜王スキーパークのお得なクーポンがゲットできます。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
大人・食事券付きパック券 | 5,700円 | 4,800円 | 900円お得! |
※食事引換券1,100円分が付いたリフト1日券です。クーポンの内容、割引額はシーズンにより変動することがあります。期限切れの場合もあるのでご注意ください。
ローチケHMVでGET!
ローソン・ミニストップの店頭またはローチケウェブサイトからの予約でお得な割引チケットが購入できます。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
大人・食事券付きパック券 | 5,700円 | 4,800円 | 900円お得! |
ウェブサイトからチケットを予約した場合、所定の引き取り期間内に引き換えないと無効となってしまうので注意してください。
Winter PlusでGET!
Winter Plusから、竜王スキーパークリフト1日券の前売りチケットが購入できます。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
大人 | 4,600円 | 3,000円 | 1,600円 |
大人一人1,600円の割引額は、他のクーポンと比べてもダントツです!ただし、Winter Plusからの購入には手数料10%、送料500円以上がかかることがあるのでその点だけ注意してください。
楽天トラベルでGET!&全日本スキー旅行業協会サイトでGET!
全日本スキー旅行業協会サイトから、または楽天トラベルウェブサイトから全日本スキー旅行業協会提供のお得な割引クーポンがゲットできます。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
大人・食事券付きパック券 | 5,700円 | 4,800円 | 900円お得! |
大人・食事券&レンタルパック券 | 9,700円 | 7,800円 | 1,900円お得! |
食事券付きパックには1,100円分のランチ補助券が付いてきます。食事券&レンタルパック券にはランチ補助券1,100円分とレンタルセット4,000円分が付いてきます。
スキーまたはスノーボードのレンタルを考えている人にはお得なクーポンです。該当のクーポンページをプリントアウトして当日インフォメーションセンターまたはゲレンデ内のリフト券売り場で引き換えてください。
PassMe!でGET!
スマートフォン専用前売りチケットサイト「PassMe!」から、お得な割引チケットが購入できます。当日はチケット購入した画面をスマホで提示するだけなのでとっても便利です。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
大人 | 5,700円 | 4,800円 | 900円お得! |
※クーポンの内容、割引額はシーズンにより変動することがあります。期限切れの場合もあるのでご注意ください。
JTBでGET!
JTBのサイトから、竜王スキーパークのお得な電子チケットが購入できます。1,100円分の食事券付きリフト1日券です。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
大人・食事券付きパック券 | 5,700円 | 4,800円 | 900円お得! |
asoview!でGET!
日本全国19,000件以上の遊び・体験情報が満載のサイトasoviewから、竜王スキーパークのお遠くな前売り券が購入できます。リフト1日券+1,100円分食事券のセットです。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
大人・食事券付きパック券 | 5,700円 | 4,800円 | 900円お得! |
※クーポンの内容、割引額はシーズンにより変動することがあります。期限切れの場合もあるのでご注意ください。
竜王スキーパーク基本情報
住所 | 〒381–0405 長野県下高井郡山ノ内町竜王高原 |
電話 | 0269−33–7131 |
公式サイト | http://www.ryuoo.com/snow/ |
アクセス | 車:上信越自動車道信州中野から約16キロ(約25分)
電車:長野電鉄湯田中駅から無料送迎バス バス:オリオンツア、トラベルイン、トラベックス、トラベルロード、ビッグホリデー、マイウェイのバスツアーを利用 |
駐車場 | あり 1500台 無料 |
竜王スキーパークを最安値でお得に楽しむ割引クーポン情報まとめ
竜王スキーパークの世界最大級ロープウェーで登る標高1,770mからの雪景色は、とても美しく幻想的なのだそうです!
2017年にリニューアルオープンしたカフェ「SORA terrace cafe」では地元の食材を活かしたオリジナルメニューが楽しめると人気です。
滑って、景色を楽しんで、そして食べて、お楽しみ盛りだくさんですね。クーポンを上手に活用して、お得なレジャーを楽しんでください。