沖縄最大のシネマコンプレックス「スターシアターズ」は、沖縄県内に
「シネマライカム」
「ミハマ7プレックス」
「サザンプレックス」
「シネマパレット」
の5つの映画館を展開しています。沖縄県民の方には馴染みの深い映画館なのではないでしょうか。
いつも定価で映画鑑賞しているという人もいるかもしれませんが、スターシアーズ系映画館では、割引価格で映画が鑑賞できる方法が存在しているんです。
知らなかったという人は、今まで損をしていたということに・・・!
そこでリブバンクでは、スターシアターズの映画館をお得に利用できる割引きクーポンを集めてみましたので紹介します。
スターシアターズの通常映画鑑賞料金
お得な割引き情報の前に、スターシアターズで映画一本を鑑賞する通常価格はいくらなのかを確認しておきましょう。
5箇所の映画館全巻共通の鑑賞料金となっています。
一般 | 学生(高校〜大学生) | 小人(小・中学生) | 幼児(3歳〜幼稚園) | シニア(60歳以上) | |
通常作品 | 1,800円 | 1,500円 | 1,000円 | 800円 | 1,100円 |
3D作品 | 2,000円 | 1,700円 | 1,200円 | 1,000円 | 1,300円 |
※中学生以上は学生証などの提示が必要です。証明書の提示がない場合割引対象外となります。シニア(60歳以上)は自己申告制です。
※3D作品鑑賞用の専用メガネは150円です。3Dメガネを持参した場合、購入する必要はありません。
大人一人1,800円という映画鑑賞代はほぼ相場といって間違いないでしょう。
頻繁に映画館に通いたい映画好きや、家族みんなで映画鑑賞を楽しみたいという人は、もう少し映画鑑賞料が安くなればなぁと思っている人もいると思います。
それでは早速、スターシアターズで映画をお得に見る方法について、見ていきましょう!
【225円お得】デイリーPlusでスターシアターズの割引映画鑑賞券を購入する
スターシアターズで映画をお得に見る方法その1は、Yahoo!JAPANが運営するサービス「デイリーPlus」に会員登録をして、デイリーPlus経由で割引映画鑑賞券を購入することです。
これは、デイリーPlus会員のみ利用できる優待特典なので、一般では入手できない割引券です。1回の映画鑑賞代が225円お得になります。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
映画鑑賞券 | 1,800円 | 1,575円 | 225円お得! |
※特別興行など1部の上映作品を除く。3D作品の場合別途料金が発生します。
割引額は小さいですが、曜日や時間帯に関係なく見たい映画に利用できるので便利です。デイリーPlusへはYahoo!アカウントを持っていれば誰でも簡単に登録できます。
デイリーPlusは月額500円(税抜)で全国100万件以上の割引クーポンや優待特典が利用し放題になるサービスです。
毎月500円(税抜)払っても元を取れるお得なサービスなのですが、初めてデイリーPlusに登録する人に限り、最初の2ヶ月間は無料で利用できるんです!
無料期間中に解約してしまえば利用料などは一切発生しないので、まずはお試し感覚で気軽に登録してみると良いと思いますよ♪
【225円お得】dエンジョイパスでスターシアターズの割引映画鑑賞券を購入する
ドコモが運営している会員制割引優待サービス「dエンジョイパス」からも、スターシアターズの割引映画鑑賞券が購入できます。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
映画鑑賞券 | 1,800円 | 1,575円 | 225円お得! |
※特別興行など1部の上映作品を除く。3D作品の場合別途料金が発生します。
dエンジョイパスは上でご紹介したデイリーPlusの優待特典の中から厳選したものに、オリジナルの特典を加えたサービスが利用できます。
通常月額500円(税抜)(税込)で利用できますが、初回登録時に限り31日間無料で利用できますよ♪
【225円お得】駅探バリューDaysでスターシアターズの割引映画鑑賞券を購入する
駅探バリューDaysも、デイリーPlusやdエンジョイパスと同様の会員制割引優待サービスです。
駅探バリューDaysからも同じ割引映画鑑賞券が購入できます。
通常価格 | 割引価格 | 差額 | |
映画鑑賞券 | 1,800円 | 1,575円 | 225円お得! |
※特別興行など1部の上映作品を除く。3D作品の場合別途料金が発生します。
駅探バリューDaysには他の2つのサービスのような最初の無料期間が設けられていないので、登録をするとその月から月額料が発生します。
ただし、駅探バリューDaysの月額料は324円と安いので長く割引優待サービスを利用したい人にはおすすめです☆
スターシアターズのメンバーズカードに登録する
スターシアターズを度々利用するという人は、メンバーズカードに登録して会員になるとお得です!
入会金として500円かかりますが、入会すると500ポイントがプレゼントとしてもらえますし、その後も映画館を利用するたびにポイントが貯まり、貯まったポイントで映画がお得に鑑賞できるのでぜひ作っておきたいカードです。
メンバーの特典①毎週金曜日は映画鑑賞料が割引に!
多くの他の映画館では、映画鑑賞料金が割引になるサービスデーや割引デーがありますが、スターシアターズにはサービスデー・割引デーがありません。
その代わりに、メンバーズカード会員を対象に、毎週金曜日は鑑賞料金が割引になります。通常1,800円のところ、なんと1,000円ポッキリ!
映画1本が1,000円で鑑賞できるというのはなかなかの破格と言えるでしょう。
※3D作品は+200円
メンバーの特典②土日祝日はいつでも割引価格で鑑賞できる!
平日はなかなか映画館に行く時間が無いという人にも嬉しい特典です♪土日祝日、メンバーズカード会員はいつでも1,500円で鑑賞できます。学生・シニアの方も、通常料金から100円引きになります。
※3D作品は+200円
メンバーの特典③ポイントが貯まって映画鑑賞料金がさらにお得に!
映画鑑賞券を購入したり、映画館内の売店で買い物をすると20円=1ポイントとしてポイントが付与されます。
それから、カード入会時に500ポイント、カード更新時にも500ポイントがもらえます。
貯まったポイント300ポイントの交換で映画鑑賞料金が1,000円に!800円もお得になります。そして、1,000ポイントの交換で映画鑑賞料がなんと無料になります!
※3D作品は+200円
スターシアターズの各店舗情報
住所:〒900−0006 那覇市おもろまち4−4−9サンエー那覇メインプレイス2F
問い合わせ:098−951−0011
住所:〒901−2300 中頭郡北中城村アワセ土地区が整理事業区域内4街区(イオンモール沖縄ライカム4F)
問い合わせ:098−923−5931
住所:〒904−0115 中頭郡北谷町美浜8−7
問い合わせ:098−936−7600
住所:〒901−1102 島尻郡南風原宮城371−1
問い合わせ:098−835−6600
住所:〒900−0015 那覇市久茂地1−1−1 9F
問い合わせ:098−869−4688
【最安値】スターシアターズで映画をお得な料金で利用できる割引きクーポン優待情報
沖縄に5つの映画館を展開しているスターシアターズで映画をお得に鑑賞する方法についてのまとめでした。
デイリーPlusやdエンジョイパスを利用する方は、映画館周辺で利用できるクーポンや優待特典も合わせて探してみるのがお得です!
映画館に行かなくても家で映画が見放題のU-NEXTもおすすめですよ♪