スーパー銭湯すすき野 湯けむりの里をご存知ですか?
「すすき野」という名前ですが北海道ではなく、神奈川県横浜市の田園都市線あざみ野駅にある温泉施設です。
なんと16種類ものお風呂が一度に楽しめるのが最大の魅力!
露天風呂は全て人口温泉ですが、リラクゼーション施設も充実していて、別料金にはなってしまいますが6種類の鉱石を使用した岩盤浴のデトックス効果が評判となっているんですよ。
あざみ野駅からは少し距離がありますが、無料のシャトルバスで10分ほどで到着するので、アクセスも楽なのも人気のポイント!
1時間に2本ずつ運行しているので待ち時間も比較的短く済みます。
渋谷駅や横浜駅からもあざみの駅まで電車で30分程度と、都会から少し足を伸ばせば行けるオアシスすすき野 湯けむりの里。
当初からお得な料金ですが、さらにお得に楽しめる方法があります。
この記事では、すすき野 湯けむりの里をお得に楽しむための方法を要点をまとめてご紹介します!
リブバンくん
すすき野 湯けむりの里の通常料金
まずは、すすき野 湯けむりの里の通常料金を確認していきましょう。
平日 | 土日祝 | |
大人 | 620円 | 780円 |
小学生以下 | 370円 | 420円 |
大人600円~700円代と破格の安さとなっています。
岩盤浴の利用には別途500円がかかりますが、それでも1500円もしないというのは内容盛りだくさんのスーパー銭湯としては格安と言えます。
タオル類は350円でレンタルできます。
なるべく持参するほうがお得ですが、突然温泉に行きたくなったときにも安心ですね。
アメニティは最小限なので、普段使っているものがあれば用意していくのがおすすめです。
【クーポン①】デイリーPlus(プラス)の割引きクーポンですすき野湯けむりの里の入場料金を割引きする
デイリーPlus(プラス)という会員制クーポンサイトに登録すると、すすき野 湯けむりの里の入浴料割引クーポンを手にいれることができます。
デイリーPlus(プラス)は、Yahoo! JAPANが提供する会員制クーポンサイトです。
登録されている施設は全国90万件以上!お得な割引や限定特典を利用できる非常に使い勝手の良いサービスになっています。
月額540円(税込)の利用料がが必要になりますが、初回利用時限定で2ヶ月のおためし利用をすることができます。
デイリーPlus(プラス)を利用すると、
・大人 入館料(平日):620円 ⇒ 520円(100円割引)
・大人 入館料(土日祝):780円 ⇒ 680円(100円割引)
・小人 入館料(平日):370円 ⇒ 310円(60円割引)
・小人 入館料(土日祝):420円 ⇒ 350円(70円割引)
・大人 入館料(平日):620円 ⇒ 560円(60円割引)
・大人 岩盤浴利用券(全日):500円 ⇒ 410円(90円割引)
【Famiポート】プランでは事前に前売券を購入する必要があります。
お近くのファミリーマートにあるFamiポート端末から簡単に発券できるので、向かう途中でもファミリーマートにさえ立ち寄ればさくっと購入できます。
発券手数料もかかりません。
また、割引額は少し低くなりますが、デイリーPlus(プラス)のWEB会員証を提示するだけでも割引は適用されます。
デイリーPlus(プラス)はおためし期間内に解約すれば月額料金は発生せず、完全に無料で利用することができます。
大変お得なサービスなので、利用したことのない方はぜひ試してみてください!
【クーポン②】dエンジョイパスの割引きクーポンですすき野湯けむりの里の入場料金を割引きする
dエンジョイパスとは、デイリーPlus(プラス)のお得な会員優待サービスを更に厳選し、オリジナルの割引特典を加えた独自路線の会員制クーポンサイトです。
月額540円(税込)の利用料金が必要になりますが、こちらも初回限定で31日間の無料おためし期間があり、この期間内に解約すれば完全無料でお得な特典を楽しむことができます。
dエンジョイパスを利用すると、以下の割引を受けることができます。
・大人 入館料(平日):620円 ⇒ 520円(100円割引)
・大人 入館料(土日祝):780円 ⇒ 680円(100円割引)
・小人 入館料(平日):370円 ⇒ 310円(60円割引)
・小人 入館料(土日祝):420円 ⇒ 350円(70円割引)
・大人 岩盤浴利用券(全日):500円 ⇒ 410円(90円割引)
とデイリーPlus (プラス)、駅探バリューDaysと同額の割引を受けることができます。
dエンジョイパスはNTTドコモの提供する会員制サービスですが、ドコモのスマートフォン契約の有無に関わらず誰でも会員登録することができます。
【クーポン③】駅探バリューDaysの割引きクーポンですすき野湯けむりの里の入場料金を割引きする
駅探バリューDaysも、先にご紹介したデイリーPlsu(プラス)と同様の会員制クーポンサイトです。
駅探バリューDaysを利用すると、
・大人 入館料(平日):620円 ⇒ 520円(100円割引)
・大人 入館料(土日祝):780円 ⇒ 680円(100円割引)
・小人 入館料(平日):370円 ⇒ 310円(60円割引)
・小人 入館料(土日祝):420円 ⇒ 350円(70円割引)
・大人 入館料(平日):620円 ⇒ 560円(60円割引)
・大人 岩盤浴利用券(全日):500円 ⇒ 410円(90円割引)
とデイリーPlus(プラス)と同額の割引を受けることができます。
非常によく似たこの二つのサービスですが、違うポイントは月額料金と無料おためし期間の有無です。
・駅探しバリューデイズ ⇒ 月額324円(税込)
と、駅探バリューDaysはデイリーPlus(プラス)より216円(税込)月額料金がお得になっていますが、無料おためし期間はありません。
サービスを気に入って継続して利用する場合には駅探バリューデイズ、今回だけ特典を利用したいのであればデイリーPlus(プラス)を利用するのがお得ですね。
また、駅探バリューデイズはチケット購入額100円ごとに1ポイントが貯まり、楽天ポイントやnanaco、WAONに交換することもできます。利用すればするほどますますお得ですね!
【公式】すすき野湯けむりの里で回数券を購入する
すすき野 湯けむりの里で入浴回数券や岩盤浴回数券を購入するとができます。
岩盤浴回数券(10回分) 4,500円
※土日祝日も利用可能です。
※入浴回数券は発行月より1年間有効。岩盤浴回数券は有効期限はなし。
入浴回数券は平日・土日祝関わらず、1回570円になるので、最大210円安くなります。
有効期間内に消化できるのであれば、回数券を購入するのが一番お得ですね。
かわさきハッピーライフの会員証提示ですすき野湯けむりの里の入場料金を割引きする
川崎市勤労者福祉共済(かわさきハッピーライフ)会員証の提示で、会員証1枚につき5名まで以下の割引を受けることができます。
・大人 岩盤浴利用券(全日):500円 ⇒ 410円(90円割引)
提示するだけで割引を受けられるので手軽でお得ですね。
会員証をお持ちの方は、忘れずに持っていきましょう!
東京不動産業健康保険組合の保険証提示ですすき野湯けむりの里の入場料金を割引きする
こちらは、すすき野 湯けむりの里店舗内券売機で健保組合員専用チケットを購入し、受付で保険証を提示することで割引を受けることができます。
東京不動産業健康保険組合に加入している方は、忘れずに保険証を用意していきましょう!
【ベストクーポンはこれ】最安値料金ですすき野湯けむりの里をお得に楽しむ方法まとめ
以上、すすき野湯けむりの里の割引方法でした。
いろいろな割引方法がありましたが、東京不動産業健康保険組合や川崎ハッピーライフに加入していない方はデイリーPlus(プラス)での割引がおすすめです。
登録施設数が全国90万件以上もあるので、温泉帰りの一杯もクーポンのあるお店を探すことができるので、ますますお得になること間違いなしです!
使いやすい方法で、お得にすすき野 湯けむりの里を楽しみましょう!